アフィリエイト知識ゼロから月収30万円を稼ぐ初心者講座

  1. Webビジネスのマーケットはまだまだ未成熟
  2. まずは現実的に月収30万円を目指す!
  3. アフィリエイトの仕組みからオススメのASPまで
  4. 準備やASPの確認
  5. 情報をユーザに伝える
  6. アフィリエイトというビジネスについて
  7. 正しいノウハウ・手順・方法を知るために
  8. Q&A

Webビジネスのマーケットはまだまだ未成熟

アフィリエイト初心者講座
ネットで副業をはじめようという人にとって、
最も敷居が低くて取り掛かりやすいのがアフィリエイトです。

かくいう私も、会社の給料は低く、能力もなく、将来が不安で仕方なく
はじめは軽い気持ちからはじめてしまいました。

そんな軽い気持ちで開始した副業アフィリエイトですが、
今では会社の給料を余裕で超えるほどの月収を稼げるようになり、
真剣に、訪問者のためになるサイト作りを心がけて取り組んでいます。

このページでは、
「副業をはじめようと思いながらも何をすればよいか分からない」
という知識ゼロレベルの人からでも学んでいける初心者講座になっています。
初心者からでも稼ぐ
Webビジネスの業界は、まだまだ発展途上で、
人間の年齢で言うと8歳児くらいです。

空いているマーケットがたくさんあります。

経済的な安心感を手に入れるためにも、リスクを分散するためにも
できることから作業を開始していきましょう!

まずは現実的に月収30万円を目指す!

現実的に30万円ところで、何故最初に月収30万円を目指すかと言うと、
初心者からはじめても現実的な数字だからです。

いきなり「目標100万円」としてしまうと、
現実感が薄れてしまいます。

けど、

30万円を達成すると、100万円が身近に感じられるようになりますので、
まずはアフィリエイトで月収30万円を目指してみてください。
そのうえで、もちろん次は月収100万円を目指しましょう。

ステップアップしていくことが大事です。
では、、、

下記の初心者講座は、記事の最後に次の記事へのリンクを貼ってあり、
本のページをめくるように読めるようにしてありますので、
初心者は是非最初から読んでみてくださいね。

お気に入りに登録などしていただけると幸いです♪

すでにある程度稼いでる方は⇒アフィリエイトで収益を確実に伸ばすために読むべき記事XX選

 

アフィリエイトの仕組みからオススメのASPまで

まずはアフィリエイトの仕組みを理解し、
どのように収入が得られるのかを知っておきましょう。

 

準備やASPの確認

アフィリエイト用(ビジネス用)のメールアドレスも用意して、
あなたがどんなジャンルに参入するかを決めましょう。

 

情報をユーザに伝える

どんなネットの媒体を使って情報を伝えていくかを考えましょう。

 

アフィリエイトというビジネスについて

アフィリエイトは誰でも簡単に開始することができますが、
お金を稼ぐ以上はビジネスです。
この意識を持っているのと、そうでないのとでは成長速度に差が出ます。

 

正しいノウハウ・手順・方法を知るために

稼いでいない人は、間違った方法で作業をしてる可能性があります。
必要に応じて、優良な教材でノウハウを吸収すれば、
稼ぐためのヒントはどんどん掴めてくるでしょう。

 

アフィリエイトで収益を確実に伸ばすために読むべき記事XX選

Topへ⇒ネトビジュ 

アフィリエイトで稼ぎたい人から頂いた質問とその回答

アフィリエイトで稼ぎたい人から頂いた質問とその回答

アフィリエイトで稼ぐコツは?

アフィリエイトで稼ぐコツは、

  • 長期的視点で考える
  • 失敗を恐れずガンガンサイトを作る
  • 投資意識を強く持つ

ということですね。

あとは、もしも自分の性格を挫折しやすいタイプと認識してるならば「1年で月〇〇万稼ぐぞ!」とか意気込むよりは、「とりあえず2年くらいやってみっか」くらいの気楽な気持ちの方がよいかもしれません。

時間、労力、お金!どれを投資して作業の効率化をはかるか?

アフィリエイトはメンタルダメージを負うリスクから逃げたら稼げない?

「今」からアフィリエイトをはじめる初心者でも稼げますか?

「今」からでも稼げる?という言葉はよく聞きます。

アフィリエイトに関して言えば、私がアフィリを開始するだいぶ前から、「もうアフィリは古い。今は〇〇〇〇〇の時代だ」と言われていて、毎年のように言われることです。

どの時代からはじめた人も「後発組」とか言われますし、「アフィはオワコン」とか、かなり昔から色々な人が言います。

でも、全然終わってないですね。

普通に稼げます。

どんな知識が必要ですか?

どんな知識も不要です、というと言い過ぎかもしれませんが、特に必要は知識はないです。

  • SEOの知識
  • ライティングの知識
  • 購買意欲の知識
  • マーケティングの知識
  • php、html、cssの知識

他にも挙げればキリがないですが、少なくとも私はアフィリを始める時、上記のどの知識もゼロでした。

コンテンツ制作なんてやったことなかったので。

「何かの知識を手に入れなければいけない」と思っていると、いつまで経ってもアフィリエイトが開始できないので、

アフィリの作業を開始しつつ、その時その時に応じて、必要な情報をぐぐって調べていくのが良いと思います。

アフィリエイトの個別ページのライティングで意識してること

忙しい主婦でも稼げますか?

稼げます。

主婦の方で月1000万以上稼いでる人を複数人知っています。

ただ、話を聞く限り、旦那のプライドを傷つけることになるみたいなので、そこだけ注意した方がよいかもしれません。

私だったら、妻がそんだけ稼ぐなら全面的に協力して専業主夫になりますけどね。

月収100万、300万って嘘でしょ?

もう今は月100万レベルはごろごろしてますし、月100万でも300万でも自慢できないくらいだと思います。

私も最初に月300万とか達成した時代はちょっと調子に乗ってた気がしますが、今にして考えれば恥ずかしい限りです。

100%確実に稼げる方法は?

ない。

そんな確実に稼げる方法があったら私が知り合いです。

稼ぐために必要な能力(スキル)は?

突出したスキルは必要ないです。

  • 試してみようという考え方
  • とりあえずやってみようという行動力

月100万から月1000万にランクアップするためには分析力とかも必要になりますが、月30万、100万くらいなら継続して作業してれば達成できます。

仮に、1年間作業して月10万達成してないなら、あまりにも作業量が少なすぎるか、やり方が致命的なほどに間違っているかだと思います。

アフィリエイトのサイト作成は正しい手順の繰り返しが必要不可欠

稼ぐ仕組みって何ですか?(仕組み化)

「稼ぐ仕組み」というのは、簡単に言えば、自分がプレイヤーにならなくても、マネージメントに徹するだけで稼げるということですね。

それでも、決してラクなことではありませんし、経験を積んだうえで知能をフル活用してやっとできることなので、最初から仕組み化まで考えなくてもよいかと思います。

ちょっと自分でやる作業に慣れてきたら外注化を試してみる、その繰り返しの結果、少しずつ仕組み化ができあがっていきます。

無料ブログだけで稼げる?

FC2ブログ、アメブロ、ライブドアブログなどの無料ブログだけでも稼ぐことはできます。

最近では、はてなブログとかドメインの力が強くて人気ですね。

ただ、

  • 規約が厳しい
  • カスタマイズがしにくい(オリジナリティが出しずらい)

などの制約があるため、最初に無料ブログからはじめるのは良いですが、ある程度慣れたらちゃんとレンタルサーバーを借りて独自ドメインでやった方がよいです。

目的別!おすすめのレンタルサーバーランキング

2chまとめブログは稼げる?

2chまとめブログはやったことないので分かりませんが、あの量の編集や更新を毎日やるのは苦痛なイメージがあります。

ただ、まとめ系も細分化してきてはいますので、テーマを極端に絞ってニッチなまとめブログをやるのはありかもしれません。

実際にそういうまとめブログは検索上位にありますしね。

脱毛ジャンルが一番稼げるの?

一番稼げるかどうかは知りませんが、稼げるジャンルではあります。

脱毛は女性全員がターゲットになりますし、単価もそれなりに高いのですが、参入しやすいということからライバルが異常なほど多いです。

「稼ぎやすいジャンル=ライバルが多い」というのは当たり前の話なので、参入するのであれば、その(邪魔な)ライバルに絶対に勝ってやるという意志が必要です。

まぁこれはどのジャンルでも同じですね。

求人ジャンルが一番稼げるの?

求人ジャンルは、職業によって単価が変わりますが、看護師、薬剤師、(一部の)IT、外資、管理職転職、などのジャンルだと、上述した脱毛よりデフォルトの単価が高いです。

特単なしで1件2~5万円とかあります。(承認率は低いですが><)

ただ、もちろんライバルが非常に多く、サイトも本格的に作り込まれたものが多いので、そいつらを皆殺しにするつもりで参入しましょう。

金融ジャンルが一番稼げるの?

カードローン、キャッシング、債務整理、などなど、金融ジャンルはデフォルトの単価は低いですが、獲得した件数に応じて単価が倍々ゲームのように上がっていきます。

ただ、広告主(ASPを通して)からくる細かい修正の要望が非常に多いうえに、送客の質が悪いと無慈悲な提携解除があったりしますので、その辺も考慮に入れてみてください。

旅行が好きだから旅行ブログで稼ぎたいのですが?

ストレートに言うと、ただ旅行した感想を書いた程度のブログでは1円すら稼げないと思います。

「人の役に立つサイトを作る」と「稼ぐ」は関係性はあるが直結はしていない

旅行ジャンルの場合、ライバルは大手の旅行会社になると思いますが、そんな大手に負けない個人としての強みを出す企画力があれば、稼げる可能性は上がります。

また、旅行ジャンルの場合、地域系キーワードをメインに攻めていく人もいると思いますが、特定地域のキーワードで上がったら、その地域の色々なことを紹介できる可能性も出てきますね。

アフィリエイトで収益を確実に伸ばすために読むべき記事XX選

Topへ⇒ネトビジュ 

一部サイト公開

※下記は予告なく突然消します

作ったサイトは余裕で100個は超えてるのですが、その中の比較的新しめのサイトを3つ公開します。

諸事情により、dofollowでもnofollowでもリンクは貼りたくないので、お手数ですが下記サイト名をコピペして検索してくださいませ。

  • ほしゅぴた
  • ラブルプ
サブコンテンツ