プロフィールと私のアフィリ手法と作業時間とか
ようこそおいでくださいました。新米アフィリエイターの桜井と申します。以後お見知りおきをば。では、早速自己紹介。
出生だとか、苦労話だとか、借金だらけのドン底から這い上がった波乱万丈の人生だとか、そういうベタな自分語りの話はないので安心してください。別に特別な人間じゃないんで。
シンプルにいきます。
証拠画像の記事は下記から。
- 2013年8月のアフィリエイト収入。約31万円
- アフィリエイト報酬で日給3万円突破!
- 1サイトのみのアフィリエイト確定報酬で月20万超え達成!
- 副業アフィリエイト歴1年半で月収100万突破!
- 副業アフィリエイト1年9ヶ月で確定報酬150万達成!
- 月50万稼ぐロングテールSEOサイトの詳細データと考察
- 副業アフィリエイト2年で確定200万達成できず退職!
- アフィリエイト確定報酬で月に約300万稼いで思ったことなど
- 2012年11月 アフィリエイト開始
- 2012年12月 ヤバさを感じて、みんなが宣伝してるルレアを購入
- 2013年2月 できる限り同時進行でやることを決意
- 同月(2013年3月)外注化を開始
- 2013年8月(アフィリ歴9ヶ月目)月31万円達成
- 2013年10月(アフィリ歴11ヶ月目)日給3万円達成
- 2014年5月(アフィリ歴1年半)月収100万達成
- 2014年8月(アフィリ歴1年9ヶ月)月収150万達成
- 1サイトで月50万達成
- 副業アフィリ2年で月200万
- アフィリエイト歴2年2ヵ月で月300万
2012年11月 アフィリエイト開始
将来に関する不安はずっとあったので、リスクなく開始できるという噂のネットビジネス、アフィリエイトをはじめました。
その時は、情報商材とかSEOという言葉すら知らず、とりあえず作ったブログにA8の適当なアフィリリンクをぺたぺた貼り付けるという作業をしていました。もちろん成約は取れません。
2012年12月 ヤバさを感じて、みんなが宣伝してるルレアを購入
情報商材を購入することに特に不安はありませんでした。むしろ、「ノウハウを知らないのはヤバイ!」という意識の方が強かったです。
ルレアの感想としては、「え~、こんな手法で皆やってんのかよ!ずるい!」って感じでしたね。だって、その時は、商標キーワードという言葉すら知りませんでしたから。もちろん、キーワードをずらす、なんていうテクニックなんて知りもせず。
ルレアを読んでは実践し、読んでは実践し
かなり忠実に、マニュアルどおりにルレアを実践したと思います。ショートレンジでちょっと報酬を得て、すぐミドルレンジに移りました。
ちなみに、私がどれほどド素人だったかというと、ルレアのフォーラムでアフィリリンク(画像リンク)の貼り方を質問したくらいです。
※クリックで画像が大きくなります。
作業時間とか
このあたりの時期から、現在に至るまで、1日6時間平均で作業してます。
会社から家に帰ってくる時間が21:00。22:00~4:00くらいまでアフィリ作業し、朝7:30まで寝て、8:00には出勤です。眠いですね~。
⇒時間がない人がアフィリエイト作業量を確保するための7つの心構え
足りないものに気付く
で、ショートとミドルを合せて70ブログくらい作ってから、自分が何ができていないかを知るようになってきました。その時、私ができていなかったことは、ターゲット選定のスキルです。
ちなみに、この時点での報酬は月に3万くらい?だったかな?。。。
2013年2月 できる限り同時進行でやることを決意
ルレアを素直に実践しつつも、1つ1つ丁寧にやっていたら時間がいくらあっても足りないので、できる限り複数のサイト作成を平行していこうと思いました。
⇒ネットで情報商材を購入して成果を出すための5つのポイントとは?
ルレアのミドルレンジ、ロングレンジも同時にやってました。
私は、1つのサイト(ブログ)を完成させてから次に移る、という方式ではなく、思いついたキーワードやアイデアがあったら、即ドメイン取って同時進行で行うという方針です。それは今でも同じです。
何故なら、「これが終わってからやろう」と思っていると、やらない性格だと自分で知っているからです。
迷った場合「とにかくまずドメイン取得してやってみる」というのが鉄板ルールです。
この時は、ちゃんとサイトの設計を考えたり、狙ったターゲットはどんな不安を持っていて、どんなキーワードを打つだろう、とか必死に考えてました。初期には考えられないほどレベルアップですね。
同月(2013年3月)外注化を開始
アフィリエイト歴四ヶ月ですが「やってみよう」と思うことに、記事を書くスピードが間に合わなくなってきたこともあったりで、早速外注化開始です。
失敗が多かったですが、めげずに外注費を投入して、今では便利に使ってます。
外注化の何がすごいって、経験値がたまるスピードが6.18倍くらいになります。
2013年4月以降
それ以降は、新しい教材は買っておらず、もうひたすら作業です。ただ、定期的に教材は見直してます。見る度に違う発見が間違いなくあります。
一応書いておくと、シリウスと賢威とツカレンジャーはどっかのタイミングで買ってます。あと、パワーアフィリエイトというのも買ってるんですが、これは私自身は実践してません。外注化でやってます。
今までの投資額は15万円くらいかな?
なんだかんだで、アフィリエイトという作業のために、ノウハウやツールに15万円くらい費やしていますね。これを友達に言ったら「お前騙されてるんじゃねーの?」とか言われましたが、すでに15万円以上は余裕で稼いでるので問題なしです。
というか、現時点でも15万くらいは3日で稼げています。このアフィリエイトに投資した全資金を1日で稼いでます。ありえないリターンですよね。
それに、リアルのビジネスに比べると、投資資金があまりにも低いのが素晴らしいです。
2013年8月(アフィリ歴9ヶ月目)
アフィリ月収31万円。まだ種をまいたドメインがたくさんあって、もちろん同時進行で育てているので、これからが楽しみです。
今後は、もちろん今までどおりサイトアフィリはやりつつ、新しい情報商材も購入していくつもりです。良いものは紹介させていただきます。
2013年10月(アフィリ歴11ヶ月目)
日給3万達成。
この時は、何故か「1日に3万」という数値が嬉しくて、それを記念に記事にしました。
2014年5月(アフィリ歴1年半)
この月収100万を達成する直前の数ヶ月は、モチベーションが落ちていたり、様々な事情はあったのですが、ようやく念願の大台を達成しました。
実際の月収100万の記事でも書いてますが、ここまでいくとは思ってませんでしたし、諦めずに続けてよかったというのが正直な気持ちです。
2014年8月(アフィリ歴1年9ヶ月)
以前から育てていたドメインがどんどん開花していき、また報酬が上がり、確定報酬150万を達成しました。
だんだん収入アップよりも、違うジャンルでの収入を増やす方(分散)に力を入れ始めています。
1サイトで月50万達成
最初に買った教材のルレアのロングレンジ戦略にて、月50万稼ぐロングテールサイトができました。
かなり安全な方法なので、メンタル的な安静にもつながりますね。
今は色々な手法を実験していますが、収入源の分散の名の元に、コケないように頑張っていきたいですね。
副業アフィリ2年で月に約200万の確定報酬達成
2014年11月いっぱいでついに会社辞めました。
⇒副業アフィリエイト2年で確定200万達成できず退職したお!
そしてぇ~~
アフィリエイト歴2年2ヵ月で法人化と月300万達成
会社辞めて法人化しようか迷ってましたが、何事もチャレンジだと思って2015年1月に法人化してみました。
同月におよそ300万達成。
⇒アフィリエイト確定報酬で月に約300万稼いで思ったことなど
いやー、まさかここまで稼げるとは正直思ってなかった。