アフィリエイトフレンズの評判は?実際に忘年会にも行ってきました

この記事を読んでる人は、アフィリエイトを一緒に切磋琢磨頑張る友達はいますか?

セミナーなどに参加したことはありますか?

最新のSEO情報はどうやってチェックしていますか?

上記について曖昧な回答になってしまう人は、せっかくなのでアフィリエイトフレンズを利用してみてもよいかと思います。

無料ということで逆に躊躇して評判を気にしてしまう人もいるかもしれませんが、初心者も上級者も、会員になって損するということはありません。

もう入会してそれなりに期間が経つので、良い点も悪い点も書いていきます。

無料アフィリエイトフレンズの評判

2019年3月15日までの間に登録すると「SEOで上位表示させる記事の作り方セミナーの動画と資料」のプレゼントがあります。

アフィリエイトフレンズ(SEOで上位表示させるセミナーの動画と資料をプレゼント)

アフィリエイトフレンズの無料会員登録はコチラ ≫

記事サービス「shinobiライティング」は利用しないでいい

いきなりネガティブなことを書きますが、アフィリエイトフレンズの会員になると、「shinobiライティング」という記事サービスが格安料金で利用できます。

ですが、これは利用しない方がよいです。

記事サービスで「shinobiライティング」以外で有名なものに「アフィリエイト秘書」というものがありますが、こちらも同様に低品質です。

「shinobiライティング」も「アフィリエイト秘書」も、両方とも低品質なんですが、「shinobiライティング」は、もはや日本語とも思えない記事が納品されますので、これは利用しないよう気を付けてください。

格安で利用できるので、試してみるのは良いことだと思いますが、私個人としては、あまりオススメしません。

最初にこれだけは伝えかったです。

最新のSEO情報が手に入る

アフィリエイトで稼ぐにあたって、SEOの最新情報というのはとても重要なのは言うまでもありません。

アフィリエイトフレンズでは、SEO部門でファベルカンパニーの古澤、鈴木謙一(海外SEO情報ブログの人)が監修しているので、かなり心強いですね。

こういった最先端をいく人達のSEOの情報をチェックできるのは上級者的にも嬉しいことだと思います。

「稼げるキーワード」がわかる・・・?

ある程度の経験者なら「ははwww」と笑ってしまいそうなフレーズですね。

これはまぁ、中級者以上ならば、そこまで期待しない方がよいでしょう。

誤解しないように書いておきますが、「稼げる穴場キーワード」ではなく「稼げるキーワード」です。

ある程度のアフィリ経験がある人ならば「稼げるキーワード」というものはほとんど把握してます。ただ、それを上位表示させるのが難しいというだけです。

一方、「稼げる穴場キーワード」というのは、必死こいて探し回った人しか知らないので、そんなキーワードはさすがにバラしてくれません。

それやったら信用が完全に失墜しますし。。

けど「まだキーワード選定が苦手すぎて死にそう」という人にとっては、だいたいメジャーな「稼げるキーワード」は知ることができますので、ざっと知っておいても良いかと思います。

サイトアフィリエイトでライバルが少ないキーワードを探す方法

キーワード選定の無料ツール18連発と使用用途まとめ

クローズドASPに登録できる

上級者の方はあまり意味ないかもしれませんが、初心者にとっては嬉しい、クローズドASPへの登録権利。

アフィリエイト業界で代表的なクローズドASPとしては、レントラックスさんがありますが、もちろんアフィリエイトフレンズ経由で登録できます。

というか、私もアフィリエイトフレンズ経由で登録しました。

クローズドASPに登録すると、例えば、A8さんやアフィリエイトbさんが扱ってるのと同じ商材が、より高い単価で提携できる場合があります。

  • 普通のASP ⇒ 単価1,500円
  • クローズドASP ⇒ 単価3,600円(確定条件も同じ)

ということが起こったりするんですね。

同じ案件で承認率も同じなら、だったら、もちろん単価が高い方で提携した方がよいのは言うまでもありません。

スゴ腕アフィリエイターと情報交換ができる

月100万クラスはごろごろしてますし、その更に1ケタ上の会員もいます。

普通に生きていたら、なかなかそんな人達と交流する機会はもらえませんが、セミナー後の懇親会などに参加することによって、憧れのアフィリエイターさんとコミュニケーションを取ることができるかもしれません。

2015年のアフィロックを逃してしまった人は、今度こそアフィリ仲間を作りましょう。

アフィリエイトフレンズの忘年会でアフィリ仲間が増えた

先日2016年11月19日に行われた、アフィリエイトフレンズの忘年会に行ってきました。

アフィリエイトフレンズ忘年会

アフィリエイトフレンズ

アフィリエイトフレンズの忘年会では、無料で飲食ができ、セミナーも無料(抽選)で参加できるという、乞食にとっての楽園ですw

正直言って、飲食のレベルが低かったのは残念ですが(ピザが冷めきってた)、SEOセミナーはとても有意義でしたし、他の忘年会参加者ともコミュニケーションが取れたのは楽しかったです。

レントラの金子社長は相変わらずの素晴らしい雰囲気をまとっていて、軽く会話をさせていただきました。私が登録してるASPの担当さんとも、もちろんご挨拶させていただきました。

なお、スタンプラリーをしっかりとこなして、ホワイトハットTシャツをゲットしました。

ホワイトハット

その後は、忘年会で仲良くなったアフィリエイターさん達と飲みに行き、朝までカラオケするという疲労蓄積型の遊びをして帰ってきました。

まとめ

アフィリエイトフレンズに登録しようか迷っているという方は、無料なんだし、特に慎重に精査する必要もないかと思います。

登録してみて「会員コンテンツがクソだ!」と思うなら、退会するのも自由です。

ただ、

  • セミナー動画が見れる
  • アフィリ友達が増やせる
  • 特単が得られる

などは、間違いなく大きなメリットだとも思いますので、今この機会を逃す手はないかと思います。

次のセミナー後の親睦会では一緒に飲みましょう。

2019年3月15日までの間に登録すると「SEOで上位表示させる記事の作り方セミナーの動画と資料」のプレゼントがあります。

アフィリエイトフレンズ(SEOで上位表示させるセミナーの動画と資料をプレゼント)

アフィリエイトフレンズの無料会員登録はコチラ ≫

サブコンテンツ