アフィリエイトbのステージはプラチナランクでCVRと承認率が開示
新しくなったアフィリエイトbでは、A8のように会員のランクが定められているのですが、それによってどのような特典が得られるのか、どんな意味があるのかを解説します。ただ、私はまだプラチナなので、全ては分かりません。
セミナー優先申込
初期ステージの特典に「セミナー優先申込」というものがあります。これは、そのジャンルの繁忙期で会場の都合上参加できない場合がるようなのですが、上位ステージの方を優先的に案内するようです。
格差社会が広がるばかりですね。ただ、私は現時点でまだアフィリエイトbのセミナーに参加したことはないので、どのようなものか分かりません。
ASPからのメールは目を通してはいるのですが、アフィリエイトbは何か価値ある情報を提供してくれるセミナーなど定期的に開催してくれているのでしょうか。参加経験がある人は是非教えてください。
特別報酬申請機能
特別報酬の申請、いわゆる「特単申請」は、会員のステージによって回数が異なるようです。が、そんなことは気にしないでください。
私はアフィリエイトbのプログラムで特別単価をもらっているものがありますが、それはただ単純に問い合わせの窓口から交渉しただけです。
この「特別報酬申請機能」ってのは、一応目に見える形で「たくさん売ってくれれば特別報酬がもらえますよ~」って誘ってるだけで、別にこの機能を使っても、問い合わせから交渉しても、たいして差はないんじゃないかと思います。
まぁせっかくなので、この「特別報酬申請機能」が利用できるようになったら、おもいきって申請してみるとよいでしょう。
CVR・承認率の開示について
アフィリエイトbは「プラチナ」でCVRと承認率が開示されます。
(※クリックで画像が大きくなります)
ちなみに、A8だとブラックにならないと開示されないので、確定報酬が月10万を超えていて、そのプログラムがA8にもアフィリエイとbにもあるならば、アフィリエイトbにした方がよいかもしれませんね。
何故ならば、A8のブラック会員になるより、アフィリエイトbのプラチナになる方が明らかに簡単だからです。
- A8ブラック……三ヶ月間の確定報酬合計が50万以上
- アフィリエイトbプラチナ……確定報酬が月10万以上
アフィリエイトにおいて、承認率ってのはめちゃめちゃ大事です。
どんなに報酬額が良い案件でも、承認までのハードルが高かったりすると、稼ぎずらくなってしまうので、知れるものなら知っておいた方が良いですね。
⇒アフィリエイトの承認率が低い時の5つの具体的な対処法+2α
ダイアモンドステージは達成できそう
ステージ・ダイアモンドは「50万円以上を3ヶ月」なので、今月の末には達成できそうです。
未承認(承認待ち)の繰り越しが24万円あるので、8月のアフィbが50万を切ることは、相当な大惨事でも起こらない限り大丈夫だと思っています。
(※クリックで画像が大きくなります)
どんな特典が付くのかは分かりませんが、CVRや承認率の開示よりも優れたものであって欲しいですね。
検索してみましたが、まだ記事にしてる人がいないようだったので分かりませんでした。例えば、指定した1つの案件の承認率を100%にできる、とかだったら最高です。
そういえば、以前はずっとアフィリエイト報酬の合計が80万程度で止まっていた期間があるのですが、最近は1つのASPで80万いくようになりました。
シークレットは難易度高い!
最終ステージである「シークレット」ですが、これはかなり難易度が高いですね。アフィリエイトbにプログラムを集中させれば、アフィbだけで月100万円もいけるとは思いますが。
どんな特典があるのかは興味深いです。達成してる人がいたら是非記事にしていただきたいですね。
まとめ
ポイントは、CVRと承認率の部分かと思います。
複数のASPで同じプログラムを扱っていることは普通にあります。その場合、どこに集中させるか?などを考えることも大事です。それによって、そのASPから何らかの優遇してもらえる可能性が出てきますので。
今回記事で書いたように、アフィリエイトbの、月10万確定で承認率とCVRが開示されるというのは結構オイシイと思いますので、それ以外のASPで月10万円以上稼いでる案件があるならば、同案件がアフィリエイトbで存在しないか探してみてもよいかと思います。
⇒アフィリエイト初心者が提携しておきたいオススメの大手ASP
その後、ダイアモンドステージになりました。