お問い合わせ
お問い合わせいただいた内容につきましては、ブログ記事として回答させていただく場合がございますこと、ご了承ください。
(その方が詳しく回答できるため)
ご購入いただいた教材の実践に関しての質問につきましては、
必ず「購入日時」「infotopの注文ID」をお知らせください。
また、特に分からない部分につきましては、
- どのマニュアルの
- ○○ページの
- ○○の部分
というような形で、分からない部分を明確に指定していただけると
アドバイスの正確性が上がります。
御自分の頭の整理にもつながり、結果として成長スピードを早めます。
サイト診断につきましては、チェックして欲しい部分を具体的にピンポイントで述べてください。
URLを提示するだけとか、「何でもいいからアドバイスください」というようなことだと、見て欲しい部分とチェックする箇所に大きなズレが発生する可能性が高まり、お互いの時間が無駄になります。
また、自分の中で答えが決まっているのに背中を押して欲しいだけの質問や、「それはやってみないと分からないです」と回答せざるをえないような質問はご遠慮ください。
※メールアドレスに誤りがあると返信できません。
返信がない方はアドレスに誤りがある可能性がありますので再送願います。
(返信してもアドレス不明のエラーで届かないことが定期的にあります)
※件名には必ず本文を簡潔に表したものを明記し、
ビジネスメールのやり取りであるということを意識してください。
苦労話や感情論は一切必要ありません。合理的に、仕事的にお願いします。