アフィリエイター飲み会×3 ジャスティス会、三島勉強会、あと1つ!

ココ最近で、アフィリエイターの飲み会にいくつか参加させていただきました。それはそれは、たくさんの方とコミュニケーションを取らせていただきました。ありがとうございます。

アフィリ飲み

リンク イズ ジャスティス会

これはもうツイッターやってる人なら誰もが知っている、公に開かれていた飲み会(というよりパーティ)です。

第一回 リンクイズジャスティス Twitter飲み on Strikingly

まんとひひさん、サムさん(鍵垢)が幹事をやっていただき、それはそれは総勢約70名が渋谷に集まるという立派な飲み会でございました。

リンクイズジャスティス01

リンクイズジャスティス02

リンクイズジャスティス03

リンクイズジャスティス04

※画像につきまして、顔部分には全部モザイクをかけましたが、それでも「この画像は載せないでくれ」というものがあったら遠慮なく言ってください。すぐ削除致します。


実際にはアフィリエイターさん以外も少数ながらいらっしゃいました。アフィリエイターのオフ会というよりはツイッターのオフ会と言った方がよいかもしれません。

幹事様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。色々な人がレポブログを書いているので、詳しくは下記記事を参考にしてみてください。

他の人の感想ブログ

基本的に自分は孤独にアフィリエイトやってるので、他の方がどういう感じでやってるかなど、色々と貴重なアフィリエイト話なんかも聞けて新鮮でした。

アフィリエイター飲み会(第一回リンクイズジャスティス)に参加してきた
damebitoさん

 

でも、いざツイッターで凄腕アフィリエイターさんとコミュニケーションを取るようになってから、世界が変わりました。

リンクイズジャスティスin渋谷|皆さんから貰った大事なもの
ぶらっくさん

 

ツイッター上ではお化けと称される月数百万クラスの方が続々参加されるということで、たぶんその日だけは渋谷の所得平均が上がったんではないかとまことしやかに噂されたほど。

アフィリエイト飲み会「レオナイト」に参加してきたよ~(・ω・)ノ 2月13日
南 拓也さん

 

私がTwitterを始めたのは昨年の12月中旬頃。少しずつフォローしている方・フォローしてくださっている方が増えていましたが、実際に会って話すなんて、

Twitter飲み会にアフィリエイター集まり過ぎ!リンク イズ ジャスティスなレオナイト【前編】
pingaさん

 

僕が知っている脂ぎった中小企業の社長と違い、全員立ち振る舞いはスマートだ。情報を出し惜しみするわけでもなく、聞かれたらちゃんと誠実に答えてくれる

アフィリエイターのオフ会「リンクイズジャスティス」に参加してきた

 
すでに読まれてる方も多いと思いますが、改めて読んでみるとまた違う面白さがあるかもね!

私はざっくりとした状況報告のみとさせていただきます。

1次会

とにかく人数が多く、すでに知ってる人も数名はいたのですが、ほぼ全員が初対面です。

最初は座ってマッタリ会話するモードだったのですが、時間が経つにつれ(酒が入るにつれ?)、みんな立ち飲み状態になっていく感じです。

できるだけ多くの方とお話させていただきたいとは思っていたのですが、いかんせん人数が多すぎたので、色々な人と少しずつ話していたらアッという間に時間が経ってしまいました。

2次会

二次会では一次会と違って席も基本的には固定で、そこまで慌しくもなく、一次会に比べれば落ち着いて会話する雰囲気です。

具体的なアフィリノウハウの話も出たりで、Twitterでもよく絡む方とたくさん会話することができました。

3次会

完全に終電逃がした組で三次会突入です。ただでさえ少なかった女性陣がいなくなり、完全に男だらけの空間になりました。

男だらけになれば、そりゃー男達はいつになってもアレな話で盛り上げるもので、まぁそんな感じです。あとは、それ以外でも少し過激度が高かったりもしましたね^^;

4次会

三次会まで残った連中でラーメン食いました。終わり。

三島勉強会

かねがね噂には聞いていた三島勉強会に参加させていただきました。

何度も参加してる先輩方からしてみれば「今更?」って思われるかもしれませんが、念願の初参加です。

ある項目に特化した勉強会だったのですが、まだまだたくさんの「新しい気付き」を得ることができ、非常に勉強になりました。重ね重ね、ありがとうございました。

アフィリエイターと露天風呂に入る事態に

三島01

実は、日ごろから仲良くさせていただいている、まんとひひさん、タカマルさん、と、東京から3人で行ったのですが、3人で二泊三日することになりました。前のりです。

というのも、朝早く起きて品川から新幹線に乗って・・・というバタバタしそうな感じが嫌だったので、前日の夜から入ることにしたのです。

当たり前のように新幹線の中で酒を飲み、現地についてからは、ホテルに荷物を置いて、すぐ飲み屋を探しに行く感じでした。

途中から大物ゲストにも登場していただき、勉強会前日なのにかなりたくさん飲んでしまいました。

ホテルに戻ってからは、3人で露天風呂に入り、さらに酒を飲んだりしてたら、4:00頃になってしまい、さすがにそろそろ寝ないと何のために前日入りしたのか分からなくなるね、ということで睡眠。

三島02

勉強会当日の朝は死んでいた

勉強会の当日は、それはもうヒドイ二日酔いで、私にいたっては頭がちゃんと回っておらず、まんとひひさんとタカマルさんに「今日きついから欠席するぅ~」とか意味わかんねーこと言って「お前何のために来たんだよ!」って状態です。

「勉強?いやいや、観光でしょ?」っていう。。

なんとか重い体を上げて、勉強会会場でお会いした方からも「死んでますね」みたいな貴重なお言葉をいただくありさまです。

三島03

どのくらいやばかったかというと、私は昼休憩の時に一度ホテルに戻ってシャワーを浴びてくるレベルでした。でも、おかげでだんだんリフレッシュしてきて、その晩も結局遅くまで飲んでました。ありがとうございました。

三島04

法人化同期会

上記、二泊三日の三島勉強会ツアーから東京まで戻った当日、実はだいぶ前から決めていた別のアフィリエイター飲みがありました。

ウェブライダー式SEOセミナー2015に参加した感想レポート」の記事でも登場していただいた方々と渋谷で飲みです。

  • ビアンカ・ウェブさん……ASPアカウント巻き込みツイッタラー
  • くろさん……ふぁぼ、とにかくふぁぼ、次にまたふぁぼ

私と、ビアンカさんと、くろさんは、アフィリ歴とか法人化のタイミングなど共通してることも多く、だいぶ前から飲もう飲もう言ってたのがやっと実現されました。

ASPのお話とかが多かったと思いますが、それぞれのアフィリに対するスタンスの話なども出たりして、面白い話がたくさん聞けました。なんか最近よくコレ系の話が出ますね。

私は適当な人間なので、自己実現系のネタはいたたまれなくなってしまって得意ではないのですが。やっぱり経済欲求がある程度満たされてる人は、その上の欲求を求めていくのでしょうか。

ただ一つ言えるのは、稼いでる人はやっぱり徹底ぷりが違うなーってことですね。

常人なら10でやめちゃうところを100までやってるようなイメージです。そして、そのエネルギーを出し続けている。松尾さんセミナー最終日は、またお手柔らかにお願いしますね。

もうこの2人は付き合ってるんじゃないかと思ってます。断定してます。決め付けてます。末永くお幸せにっ!

まとめ

様々なアフィリエイターさんにお会いしましたが、皆様ホント礼儀正しくて配慮ができる方々ばかりです。自分以外(受け手)の視点も常に考えているというか。

これって、アフィリエイターにとって必須のスキルだと思いますし、意識&訓練していかなきゃいけないものだとも思います。サイトに絶対表れると思うんですよね。

自己都合なのか他者都合なのかとか。ご高齢者向けのサイトは通常よりちょっとフォントサイズを大きくするとか、そういう、ちょっと冷静に考えれば当り前な配慮ができる人達。

Topへ⇒将来が不安な方へ!アフィリエイトで収入を複数作る – ネトビジュ

2 Responses to “アフィリエイター飲み会×3 ジャスティス会、三島勉強会、あと1つ!”

  1. より:

    ttp://anond.hatelabo.jp/touch/20150220221317
    よろしければこちらも加えてください

コメントを残す

*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ