検索エンジン!ブログランキング!ソーシャル!アクセス集めの効率は?
ブログランキングでの順位アップとか、Google検索エンジン経由でのロングテールSEOとか、ソーシャル戦略とか、アクセスを集める方法はたくさんあるわけですが、どういった集客が一番良いでしょうか?
詳しくは後述しますが最初に書いちゃうと、アクセスは数があればいいわけじゃないってことですね。
▼目次
得意な集客方法でいいんじゃないか?
集客方法はたくさんあると思います。なので、得意な方法でやればいいってのがまずあります。
これは「SEOにブラックハットもホワイトハットも違いなどない!」でも書いてますし、SEO手法と同じで、あなたの得意な方法でやるのが一番です。
もっというと、使えるものは何でも使う、という姿勢が一番良いと思っています。例えば、後述しますが、検索エンジン経由を捨てて、ブログランキングだけに依存するとかはとってももったいないです。
ソーシャル戦略はジャンルや運要素も大きい?
- はてなブックマーク
ソーシャル戦略については、物販アフィリで成功してる運営サイトもありますが、成功することを前提として進めない方が良い気がします。
ジャンルによっては絶望的な場合もありますし、運の要素も多少はあるでしょう。
「タイトルに含めるとクリック率が激的にアップするキーワード87個」で紹介してるようなキーワードを使って、はてぶ狙ってますっぽいタイトルの記事を作成したとしても、そう簡単にシェアされるものでもないですしね。
ブログランキングのアクセスは質はよくない
- 日本ブログ村
- 人気ブログランキング
ブログランキングは私も登録してるのですが、応援クリックというのは一切煽っていません。このブログのヘッダーの方に密かに置いてる程度です。自演クリックとかもしてません。
何故ブログランキングからのアクセスを重視しないのか?
私がブログランキングからのアクセスを重視しない理由は、ズバリ、アクセスの質が濃くないからです。
- ブログランキングからなんとなく適当にクリックして訪問してきたユーザ
- 検索エンジンに不安や悩みを打ち込んで訪問してきたユーザ
上記の「1」と「2」では、属性に違いがありすぎます。当然ながら「2」の方が圧倒的に濃い見込み客になります。
全く検討違いなターゲットのアクセス数が増えても、喜ばしくないし、アクセス解析するうえでの邪魔にさえなります。
以前は私も物販アフィリエイトでのブログで、毎日自演クリックして、順位を上げて、訪問者を増やすみたいなことをしていたのですが、あまり意味がないことに気付いてやめました。
5サイト程度なら毎日自演クリックするのもよいですが、数が増えると、さすがに毎日全サイト自演クリックするなんてのは労力の無駄です。
じゃあ何でブログランキングに登録してるのか?
最初の方で書いたとおり、「使えるなら使う」という姿勢です。ブログランキングからのアクセスはゼロではありません。日本ブログ村からは全体の2%くらいはあります。
あとは、ブログ開設当初のクローラーの引き込みに効果があるかな~って思ってるくらいです。
ただこれも、「ブログ開設直後にインデックスを激的に早める2つの方法!」の記事で書いてるとおり、ブログ開設直後は、Webマスターツールの「Fetch as Google」を全力で使ってますので、あまり意味はないかもしれません。
なので、ブログランキングの類は、本当に気休め程度の設置です。
メルマガ
メルマガは集客というよりは、リピーターの獲得だと思いますが、私は現時点では経験がないので分かりません。アンリミテッドアフィリエイトも持ってません。やり方が分かりません^^;
いつか経験としてやってみたいとは思ってますが、あの、洗脳しようとしてるのがバレバレみたいな戦略をとることはないでしょう。
検索エンジン経由のロングテールSEOを使わないのはもったいない
「キーワードリンクでペナルティ受けて40日でサイトが復活した事例」 でも書いてますが、私は小規模なサイトでもロングテールSEOを実践しています。
サイト・ブログのドメインパワーが強くなればなるほどロングテールが拾い易くなるため、アクセス数もどんどんアップしていきます。
そして、ロングテールで集客できる訪問者(2~4語の複合検索のユーザ)は、目的が明確な場合が多く、満足させるコンテンツを提供できれば信頼度も上がり、成約率も伸びやすくなります。
なので、ランキングサイトを使ったり、ソーシャルを使ったりするのはもちろん良いとは思うのですが、それだけに頼らずに、ロングテールSEOによる集客スキルは必須として学んでおくべきことだと思います。
もちろん、
知識として知るだけでは意味がないので、実践しながら覚えていくのが一番確実です。そして、実践しながら覚えていけるよう手順化されたノウハウが載っているのがルレアのロングレンジ戦略です。
私も実際にルレアのロングレンジ戦略を実践しながら覚えました。
SEO的にもっとも安全で、効果も出やすいロングテールSEOを使わない(使うスキルがない)のは、アフィリエイトを行う上で非常にもったいないことだと思います。