副業アフィリエイト歴1年半で月収100万突破!感想、したこと等

ついに、念願のアフィリエイト報酬月収100万円を突破しました。95%の苦痛と5%の喜びに満ちた道のりでしたので、少し振り返るというか、感想を述べてみます。

副業アフィリエイト月100万

前回の報酬報告記事で「なかなか月収100万円超えない」と書いていたのですが、ついに超えました。副業アフィリエイト歴1年半です。

前回の報酬報告記事⇒2014年4月のアフィリエイト収入は約86万円

証拠画像とASP内訳

A8 308,583円

A8_5月

 

アフィリエイトb 397,500円

アフィリエイトb_5月

 

アフィリエイトbは発生ベースで568,422円で、今までの経験的には95%は確定に変わるのですが、17万円くらいは承認が翌月に持ち越しですね。

なので、来月の報酬はもっと増えるんじゃないかと思われます。

infotop 10,2000円

インフォトップ_5月

ご購入ありがとうございます。

某I社 65,000円

I社_5月

ここのASP、5月の数日中販売ページのドメインに制限がかけられるというトラブルがあって、かなりショックでした。。そのため、いつもより少ない報酬となっています。

結局ASP側はドメイン移転で対応することになり、アフィリエイターはリンクコードを再取得して張り替えなければならなくなったりで、すっげー面倒くさかった。

その他、V社、F社、J社、D社&アドセンスの合計 約16万

例によって、そこまで稼げていないASPの画像は省略で。

そんなこんなで、5月のアフィリエイト収入の合計1,033,083円でした。

1年前は夢のような話だと思っていた

アフィリエイトを開始した当初、「へぇ~、月収100万円も稼いでる人がいるんだ~、すご~い」くらいの、自分とは無関係な視点で見ていました。無茶苦茶な例を挙げるならば

  • ヤムチャなのにベジータを倒す
  • ハンターハンターがキレイに連載を終える
  • 傷物語の映画化が実行される

そのくらいの「非現実的」と思っているレベルでした。

というのも、そもそもアフィリ開始当初の目標額は月収30万だったので、月収100万までは考えていませんでした。実際、このブログを開始したのも月収30万を突破してからです。

しかし恐ろしいことに、月収30万を稼ぐくらいになると、コツが分かってきているので更に上を目指したくなってみたりするもんなんですね。

やっぱりステップアップしていこうという考え方は大事ですね。

日給3万の時の心理からの変化

以前「アフィリエイト報酬で日給3万円突破!」という記事を書き、その時は日給で3万という数字が嬉しかったのですが、運が良い日でやっと日給3万というレベルだったんですね。

だから「この日給3万をアベレージにしてもまだ月給100万には届かないのか…」とか思っていたのですが、今はもう平均して日給3万以上を毎日たたき出しているわけです。

というか感覚がすでに以前とは変わっていて、もはや「日給3万以下だと少ない!」くらいになってますからね。

直近で調子の良い日だとデイリーの発生報酬で10万近くいく日とかはありましたが、昔からしてみれば本当に考えられないことです。

ドメインのパワーアップが遅かった

2014年のアフィリエイト目標を達成するための具体的な方法」という記事で、既存の稼いでるサイトを強化してさっさと100万達成する、などとほざいてたわけですが、結構時間がかかりました。

直近の数ヶ月はずっとアフィリ報酬が月80万あたりをうろついてたのですが、5月でちょっと報酬の段階が上がったのは、やっとドメインパワーが上がったサイトが出てきたからです。

私の経験上、もっと早くドメインパワーが上がるかなと思っていたのですが、予想以上に時間がかかって、やっとパワーが上がってアクセスが急激に増えたり、順位が上がったりしたサイトがありました。

なので、来月はもっと報酬が増えると思います。

ここで初心者さんに伝えておきたいことは、アクセス数の増加やサイト(ドメイン)のパワーアップには、普通に半年以上かかることもありますので、その辺はめげずに自サイトを運営していって欲しいと思います。

この辺は戦略、キーワード選定、ライバル強弱などにもよるので、必ずどの段階でドメインが強くなるとは言い切れません。

せっかちな人だとサイトやブログ開設して一週間とか一カ月で成果を求めますが、そんな短期間では、まだはじまっていないも同然です。

⇒ブログ・サイトは同時進行で作るか?一つずつ完成させるか?

会社は辞めるのか!?

もしかしたらリピーター読者様は

  • 「で?ついに会社辞めるの?」
  • 「さすがに月100万達成したら退社するよね?」

という疑問を持ってる方もいるかと思いますが、正直、この期に及んで会社を辞める気はありません(今のところは)。

実際のところ、アフィリエイト報酬額の方が会社の給料の4倍程度ありますし、辞めてもいいかなって気持ちはあります。けど、会社の給料はかなり低いですが「収入源の一つ」という考え方があるので、それはそれで意味はあるのです。

⇒本気でブラック企業を辞めたい人が副収入を作って脱出するには?

あとは「副業アフィリで100万まで達成した!」というゴミみたいな自尊心もありますし、家族に余計な心配をかけたくないとか、社会的信用を維持したいとか、そういう理由もありますね。ただ、ダルくなったら辞めますが。

副業アフィリエイトで月収100万は誰でも達成できるか?

達成できます。「会社の仕事だけで将来が不安な私がアフィリエイト開始するまで」でも書いてますが、私は自分を無能な人間として自覚しています。

仕事のスキルが低いのです。そんな私でも何故アフィリで月収100万が達成できたのかというと、

  • やるべき投資をした
  • やるべき作業をした

これだけですね。

アフィリエイトというジャンルは、やればやるほど稼げる額が積みあがって増えていくという夢のようなフィールドです。在庫を抱えるリスクなどもありません。稼げない人はおそらく、上記2つのどちらかが欠けている可能性があります。

頭の良さなんてのは必要ありません。要領や効率化なんてのは、やっていくうちに自分のやり方が見つかっていきます。元々持っている経験値もなくて大丈夫です。

実際私は1年半前、SEOなどという概念は知りませんでしたし、リンクの張り方をフォーラムで質問するというド低脳な行為をしていたレベルです。

結局アフィリは「やる人」と「やらない人」に分かれるだけなんですね。

  • やる人 ⇒ 稼げる
  • やらない人 ⇒ 稼げない

という超シンプルな式です。あまりにも当たり前のことすぎて文字にするのもバカバカしいレベルです。

2大物販アフィリ教材

  • ルレア
  • アフィリエイトファクトリー

プロフィールでも書いてますが、私がアフィリを開始して最初に購入したルレア。そして、スキルアップを求めて購入したアフィリエイトファクトリー。

今思うと、この2つの教材には相当お世話になっています。特に、ルレアに関しては最初に購入した教材ということもあって、かなり強い影響を受けています。取り組み方にしてもそうですし、アフィリ戦略にしてもそうです。

私のアフィリ手法の根底をなしているの下記の3つです。

  • ルレアのミドルレンジ戦略
  • ルレアのロングレンジ戦略
  • アフィリエイトファクトリーのターゲット選定

今の時点で、今までに稼いだアフィリエイト収入の合計は500万円をもう超えそうなので、ノウハウへの投資額の250倍は取り返したことになります。

なんという利益率!

今後も何かよさげな教材やツールがあれば購入しようとは思っていますが、下記のような方は購入を検討してもよいんじゃないかと思います。

  • アフィリエイト初心者
  • 手法のヒントが見つかっていない
  • ルレアを持っていない
  • アフィリで少し稼いでるけど教材を買った経験がない

すでに教材を所持している方で、成果が伸び悩んでる人は、ルレアのマインド編を聞き返してみたり、教材を読み返してみたりすることも大事だと思います。

ちなみに、私はカラダに染み付くほど読み込んでますし、聞き込んでいます。

⇒ルレアレビュー!効率よく実践するためのオリジナル特典付き!

投資の意識は常に高く持ちましょう。
ここで大胆さを発揮できるかどうかが勝負の分かれ目。

ちなみに、私の特典は、教材をただ購入しただけで実践していない人間の特典とは違い、私自身が実践したうえで作成した特典です。と強調。。

今後の展開

今後はどうするのかというと、とりあえずは既存サイトの強化を続けます。

やってみたい新ジャンルもありますが、ちょっと真剣に「外注を管理する外注」を作りたい(育成したい)と思っていて、できる限り自分はマネージメントや分析のみに専念するという方向にシフトしたいです。

新ジャンルへの参入に関しても「できれば全部外注にやらせる」くらいのプランを立てたいです。会社勤めをしている以上は難しいかもしれませんが。

あとは、今はまだ「個人事業主」という形態なので、税金対策なども考えると「法人化」をしなきゃいけないのかなとも思っています。

まだアフィリエイトで税金を払ったのが一回しかなくて(今年ね)、ちょっとその辺の知識がないので勉強しなければ!と言った感じですかね。

まぁそんな感じで、完全初心者の無能な男でも、副業アフィリエイト1年半で月収100万円達成しましたよ、という勇気を与える(?)記事でした。もちろん確定報酬ですよ。

Topへ⇒将来が不安な方へ!アフィリエイトで収入を複数作る – ネトビジュ

コメントを残す

*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ