アフィリエイトにオススメの有料ツール! – 投資の意識
このページでは、要点を絞ったレビューとともに、
私が実際に購入して使用して、よかったと思える
有料のツールを紹介します。
投資意識のある方は、参考にしてみてください。
なお、当ブログからこれらのツールをご購入された方には、
下記4つの真髄のオリジナル特典をお渡しいたします。
- 稼いでいるサイトの公開と解説
- 稼ぐブログの売上を10倍に拡張するシンプルな4つの方法と2つの注意点
- 1000円からはじめる外注化マニュアル
- Googleが評価せざるを得ない効果的なサテライトブログを作るための16のルール
特典の詳細はこちらからご覧ください。
賢威レビュー
これはもう有名中の有名なSEOテンプレートですね。
多くのアフィリエイターが使用していますし、
当ブログのテンプレートも賢威を使用しています。
賢威の良い部分は、何もテンプレートだけじゃなく、
かなり濃いSEOマニュアルがついているところです。
- 内部SEOマニュアル
- 外部SEOマニュアル
これらのマニュアルが、バージョンアップとともに、
常に入手できるので(一度購入すればバージョンアップは無料)、
常に最新のSEOマニュアルが手に入るというだけでも、
相当な価値があるのは間違いありません。
というか、
SEOの情報を探し回って時間を失うくらいなら、
賢威についてるSEOマニュアルを読むだけで十分です。
さらに、HTMLやCSSが分からない人でも、
カスタマイズサポートは完璧です。
フォーラムをのぞけばすぐ分かりますが、
「これこれこういうデザインにしたい」という旨を伝えれば、
すぐに専門サポーター様が、
コピペ用のHTMLとCSSを提示してくれるので、
あなたのイメージしたデザインにカスタマイズすることが可能です。
当ブログオリジナル特典付き!賢威公式サイトへ
カラフル戦隊ツカレンジャー(無料ブログ半自動管理ツール)レビュー
常にメンテナンスがされている無料ブログ管理ツールです。
- テストブログ作成として使用するのもあり
- サテライト構築に使用するのもあり
このツールを使用することによる時間の短縮は、
はかり知れないものがあります。
アフィリ歴が浅い人は、
無料ブログで練習することがあると思いますが、
作業を行うのが気楽になります。
メールアドレスを取得して……ブログアカウントを作って……
という行為が億劫じゃなくなります。
最初のうちはポンポン試していけばいいんです。
また、サテライトブログ群を作って、運用していく際にも、
運用負荷を大幅に減らすことができます。
どのブログから、どこに、いつリンクを送ったかなども、
メモすることができるので、被リンク管理もバッチリです。
更に、何かあった時、制作者様の対応が早いのも素晴らしいです。
ツール投資で時間を短縮させましょう。
当ブログオリジナル特典付き!ツカレンジャー公式サイトへ
特典詳細
稼いでいるサイトの公開と解説
実際に稼いでいるサイトを公開し、
さらに、それだけではなく、解説レポートまでつけました。
- 何故そのキーワードを選んだのか?
- キーワードの微妙なニュアンスの違い
- アクセス解析の公開(成約につながったキーワードをそのまま公開してます)
- このサイトでそのターゲットにした理由
- トップのキャッチをそれにした理由
- リサーチ方法と、リサーチの生かし方
- どこを訴求ポイントにしたのか?
- アフィリエイトリンクを置くタイミング
- 何故そのようなトップページにしているのか?
サイトの公開だけではなく、
上記のようなことをレポートにまとめました。
実践形式で説明していますので、
その辺の教材よりリアリティがあって参考になるかと自負しています。
稼ぐブログの売上を10倍に拡張するシンプルな4つの方法と2つの注意点
私が本当に売上を10倍以上に上げた方法と注意点をまとめました。
キーワードによっては、10倍どころでは済まないほど拡張できます。
成果が上がったら次に何をするか?
具体例もつけて手順としてレポートにしましたので、
この特典を手に入れたら必ず実行して欲しいと思います。
ご不明な点があれば私にメールしていただければと存じます。
1000円からはじめる外注化マニュアル
外注化のための説明やマニュアルはたくさんあります。
ただ、
なかなか外注化を行動に移せないって人は多いと思います。
そこで私が、
1000円からはじめられる
外注化マニュアルを作りました。
- 外注を使う具体的な2つのタイミングとは?
- 外注をどこで探すか?
- コピペ記事を防ぐには「コピペ禁止」を伝えるだけではダメ
- 自然リンクを得る記事を依頼する方法とは?
- ロングテールを拾うタイトルの修正方法
- 文字数に対する外注費の目安
- 外注化の練習について
上記の内容をまとめました。
ちなみに、私の外注化戦略は契約書の作成などは必要なく、
本当に1000円からはじめられるのでご安心ください。
30000円とか40000円とか、いきなり人件費投資を大量に使うのが怖い
って人でも大丈夫です。
1000円から開始して少しずつ外注化を進めていきましょう。
「外注を活用する」ということに慣れていくことが大事です。
これを機に、あなたのアフィリエイト作業の労力が軽減することを願います。
いつまで経っても自分が作業をしていたら、作業地獄からは解放されませんしね。
Googleが評価せざるを得ない効果的なサテライトブログを作るための16のルール
どんなに良質なサイトを作成しても、
訪問者がいなければ意味がない!
という現実があります。
ヘッダー画像やレイアウトデザインなど、どれほど美しく整えても
アクセスが集まらなければ苦労が水の泡です。
そこで、誰もが悩むポイントでもある
- サテライトブログの作り方
- サテライトのジャンルってどうすればいいの?
- リンクを受ける側のメインサイトについて
- 効果が持続しやすいリンクの出し方
- リンクを出すタイミング
- どのくらい作りこむべき?
- ディープリンクはどうする?
- キーワードリンクはどうする?
- やってはいけないこと
- 何から取り掛かればいい?
などなど、
ルール化しているものをレポートとしてまとめました。
正直、注意点なども含めてかなり具体的に書いています。
「アンカーテキストを分散しましょう」とか、
そんな当たり前すぎることでは終わっていませんのでご安心ください。
だいぶ深く突っ込んで書いていますので役立てていただければと思います。
ゴミブログでも使い方次第でモノスゴイ有効活用できます。
また、追加された特典も受け取ることが可能です。
Topへ⇒ネトビジュ